国泰君安国際は、今年上半期の純利益が161%から202%増加すると予想しており、株価は10.24%上昇して取引を終えた。

PANewsは7月10日、香港上場のステーブルコインコンセプト銘柄である国泰君安国際(01788.HK)が本日発表した声明で、2025年6月30日までの6ヶ月間のグループ経営会計を暫定的に評価し、純利益が5億1,500万香港ドルから5億9,500万香港ドルになると予想したと報じた。これは、前年同期の1億9,700万香港ドルから161%から202%の増加となる。この増加は主に、ウェルスマネジメント、コーポレートファイナンス、資産運用、トレーディングといったコア事業の収益が大幅に増加したことによる。

さらに、国泰君安国際は、香港において、仮想資産取引、助言提供、関連商品の発行・販売など、仮想資産関連の取引サービスを包括的に提供できる初の中国系証券会社となった。香港特別行政区政府金融・財務局長の陳昊(ポール・チャン)氏は、ステーブルコインのライセンス数は1桁台になると予想しており、年内にライセンス発行を完了することを目指していると述べた。

市場情報によると、国泰君安国際の株価は本日、10.24%上昇して6.35香港ドルで取引を終えた。

共有先:

著者:PA一线

この内容は市場情報の提供のみを目的としており、投資助言を構成しません。

PANews公式アカウントをフォローして、一緒に強気相場と弱気相場を乗り越えましょう